店主のブログ · 2025/06/25
こんにちは、横浜市港南区の内藤たたみです。 先日、沖縄県うるま市照間(てるま)にある「ビーグ畑」を訪れ、2日間にわたりい草の刈り取りから乾燥、そして倉庫への運搬までの一連の作業をお手伝いさせていただきました。 梅雨明けの炎天下、農家の方々の多くは年配の方でしたが、手作業が多く私は心から驚きました。炎天下での重労働:い草ができるまで...

店主のブログ · 2025/05/23
港南区マンションでの畳新調事例 ~ペット対応と天然い草のこだわり~ 横浜市港南区のマンションにお住まいのお客様より、畳の新調をご依頼いただきました。猫ちゃんを飼われているため、畳が傷んでしまったとのこと。 お客様のご希望は、「よく通る部分はペット対応のReface畳」「その他は熊本県八代産の天然い草畳」を使うことでした。...

畳について · 2025/04/19
こんにちは。横浜市港南区内藤たたみです。 沖縄県うるま市照間の農家さんの所へ照間ビーグについて学びに行って参りました。 空港到着後早速農家さんの作業場へ。 丁度ビーグ表を織り上げている一部工程を見る事が出来ました。 艶々で厚みがあり自然な色合いがとても素晴らしく触り心地抜群です。...

店主のブログ · 2023/11/12
オリジナル"tatami room"の完成です! 11/11,12パシフィコ横浜にて開催されている 「ふるさとチョイス大感謝祭」のキッズスペースへのお仕事をさせて頂きました! 畳表は熊本県八代市より直送され、青々とした畳と堪らない香り😆 お子さま向け畳ヘリ🐾 やっぱり日本人は〜と改めて感じて頂きたいくつろぎスペースです‼️ #ふるさと納税...

店主のブログ · 2023/09/30
オリジナル"tatami room"の完成です! ワンチャンをお飼いになられているお客さまからご依頼を頂きました。 カラーデザイン等はご家族皆さまで出来上がりを想像しながらお選び頂きました。 納品直後のワンちゃんは自分の匂いもなく不安そうでしたが… 夜にはすっかり慣れて滑る事なく駆け回ってくれた様です😊...

店主のブログ · 2023/06/29
オリジナル"tatami room"の完成です! Instagramから当社HPを閲覧頂きお仕事のご依頼を頂きました。 これから先の和室使用法を考え次世代のtatami Reface に!と仰られました。 2部屋それぞれ全く違うデザインにて施工致しました。 また今月より開始した事業‼️ 「お部屋まるごと抗菌コーティング」のお仕事もさせて頂きました。 ご家族皆さまが快適にお過ごしになれる様...

内藤たたみ㈱神奈川県優良産業人表彰受賞
店主のブログ · 2023/06/22
第70回神奈川県優良産業人表彰受賞 2月1日、弊社代表取締役が第70回神奈川優良産業人表彰式にて表彰されました。 神奈川県優良産業人表彰とは、神奈川県商工会連合及び神奈川県商工会議所連 合会との共催により、県内において企業を経営する事業主又は企業に従事する 地域商工業の振興に寄与し、特に優れた方を表彰されております。神奈川県内...

店主のブログ · 2023/05/29
日本の文化"original tatami room"の完成です! 熊本県八代産無染土の畳表にてお仕事のご縁を頂きました! …とさて 無染土って… 先ず通常の畳表(い草)は刈り取った際にお化粧をします。 刈り取ったい草を特殊な泥(染土)の水に漬け込みます。 これにより青々としたい草の変色を遅らせたり! 保湿力を高めたりキズがつきづらくなったり! 香りがまろやかになったりと! etc…...

2023/02/24
オリジナル“tatami room"の完成です‼︎ 沖縄旅行に行かれたお客様が照間ビーグに出逢いそして生産者(有)兼城畳産業 兼城様の人柄に惹かれ〜‼︎ 待ち焦がれる事数年…… 沖縄では主流の畳表とお聞きました。 私の住む地域では使わせて頂く事もなかなかない照間ビーグですが、畳表・作業法を兼城畳産業さんから提供を頂きました。...

さらに表示する